最近ツイていない人は試してみてほしい【古い衣類を処分して運気爆アゲ!】

投稿日:

運気アップ風水古い衣類クローゼット衣服

最近、ツイていないと感じることが多いなら、クローゼットを整理するのがおすすめです。

古い衣類を処分することで、運気が良くなるかもしれません。

今すぐにでも挑戦することができる風水、Let‘s try!

風水における“古いもの”の考え方

運気アップ風水古い衣類衣服の定義意味

風水では、良い運気は“新しいもの”や“清潔なもの”に引き寄せられると考えられています。

古いもの、たとえば、使わないまま保管されている物であったり、壊れてしまっている物、古くてボロボロになっている物などには、“陰の気”が宿り、運気を低下させてしまうのです。

その中でも、古い洋服や下着はNG。

直接身につけるものなので、陰の気がダイレクトに体内に入ってきてしまいます。

とはいえ、洋服って捨てられない……

運気アップ風水古い衣類衣服断捨離

断捨離がブームになって久しいですが、洋服を捨てることができない人って大勢いるようです。

子ども時代の洋服であれば、簡単に捨てられました。だって、身体が成長するから。

「着られなくなった服は捨てる」というシンプルな思考で、ガシガシ捨てることができちゃいます。

運気アップ風水古い衣類衣服捨てられない

でも、大人になると、そうはいかない。

ちょっと首回りがヨレヨレになっても、着られるから、「部屋着にしよう」と思ったり、ずいぶん前に買った服も、サイズが合えば捨てるのはもったいなかったり。

そんなこんなで、気づけばクローゼットの中はパンパン……ということに。

一度、クローゼットの中にある洋服を全部出してみてください。

何年も前に買った服が、ワンサカ出てくるのではありませんか?

風水のおける“布”のパワー

運気アップ風水における布のパワー

風水において、布には“縁”のパワーがあります。

古い洋服をたくさん持っていたり、身につけていたりすると、縁を引き寄せるパワーが減退してしまうのです。

恋の相手との出逢いにも恵まれにくい可能性も……。

苦手なタイプの人ばかりが現れてげっそり……なんてことも起こり得ます。

これまで親しくしていた友人とケンカして絶縁、というリスクも高くなるでしょう。

なので、古くなった洋服は思いきって捨てるのが一番!

洋服のほかにも、毎日身につける下着類も、古いものは処分しましょう。

洋服を捨てるときのポイントは?

運気アップ風水古い衣類衣服捨て方

ただ、古い洋服をごみ箱に直接捨てるのは、風水的にアウト!

正しい捨て方をしないと、処分しても運気の低下を招いてしまうかもしれません。

●洋服を捨てるときの目安

運気アップ風水古い衣類衣服捨て方目安

買ってから1~2年経っているものは、“古くなった”といっていいものです。

形が崩れている可能性も高いですから、処分対象となります。

また、体型変化でサイズが合わなくなったものも捨ててしまいましょう。

痩せたら着られると思うかもしれませんが、今のあなたは着ることができないのですから、不要な物となります。

流行おくれの服や、買ったけど着ていない服なども処分しましょう。

クローゼットに余裕も出てくるので、良い運気が入り込みやすくなりますよ。

●処分の際は、ほかのゴミと分ける

運気アップ風水古い衣類衣服ほかのゴミと分ける

洋服の処分の際、ほかのゴミと同じ袋に入れて捨てるのはやめましょう。

洋服には、あなたのエネルギーが移り、残っています。

それをほかのゴミと一緒にしたら、あなたのエネルギーがゴミまみれに……。

捨てる服ですが、あなたの分身だと思って大事に扱いましょう。

●捨てる時には紙に包む

運気アップ風水古い衣類衣服捨て方紙に包む

洋服を捨てるときは、紙に包んでから袋へ入れるといいでしょう。

ゴミ袋には“火”の気が宿っています。一方、衣服には“水”の気が宿っています。

この二つは相性が良くなくぶつかり合うため、それを防ぐために紙で包むのです。

運気アップ風水新しい服を着る

新しい洋服や下着を身につければ、それだけで気持ちも明るくなりそうです。

新しいものを買う前に、まずは古い衣類を上手に処分してみましょう。

-占い
-, ,

この記事を書いたライター
35style編集部
35style(サンゴスタイル)はちょっとした工夫で運気アップ、暮らしの質のアップを目指す女性に向けて、ライフスタイル情報を提供するサイトです。

関連記事

風水やってはいけないNG

やってはいけない風水! これをやったら幸せが逃げてしまう10のこと

「最近なんだか良いことがない」「運気が滞っている気がする」など、いまひとつパッとしないなと感じてはいませんか。そんなときには家の中を見直してみましょう。 自分でも気づかないうちに、運気が滞るやってはい …

家族家庭運アップ盛り塩の意味

家族を守って家庭運アップを目指す! 盛り塩が持つ浄化&引き寄せのパワー

「自分だけじゃなく、家族みんなが幸せになりますように」 神様に願いごとをするとき、家族全員の幸福を願うこともありますよね。 家庭運アップを願う人は多いでしょう。 家庭運を高めたいのなら、“盛り塩”がお …

新生活簡単風水お悩み別の開運方法恋愛金運人間関係

新生活がなんだかうまくいかない…そんなときはおうちのココを見直して!

新生活にはそろそろ慣れましたか? 2020年から引き続き、外出自粛ムードの中、気分がどよ~んとしがちの人も多いかもしれません。 春から引っ越しや新しい環境になったという人もいることでしょう。 それなら …

梅雨失敗しない金運アップ術対策

運気が下がりやすい梅雨に失敗しない金運アップ対策

火=陽、水=陰とみている風水では、雨が多い梅雨の時期は陰が多くなり運気が下がると言われています。 一方、水と関係ある運気と言えば、金運。 本来、金と水(雨)は良い相性ですから、本来の良い相性に戻すこと …

セックスレス 40代

セックスレスから脱却したい人必見【セックス運を高める風水】

夫婦仲は悪くないけれど、セックスレス……。 そんな悩みを抱える人って案外多くいます。 そんなセックスレスに悩む人に、ぜひ試してほしい風水があります。 セックス運を高め、セックスレス生活から脱却しません …