住宅ローンに生命保険がついているってホント?

投稿日:2017-11-06 更新日:

住宅ローンに生命保険がついているってホント?

住宅ローンを借り入れるとき、ほとんどの金融機関では「団体信用生命保険」への加入が融資の条件となっています。

ただし、住宅金融支援機構のフラット35と一部の金融機関では任意加入となります。

団体信用生命保険というのは、住宅ローン返済中に契約者が死亡または高度障害などの理由でローン返済が不可能になった場合、住宅ローンの残債を保険会社の保険金で相殺するというものです。

団体信用生命保険を使うような具体的ケースとは?


たとえば、残債が2000万円ある状態で死亡してしまった場合は、保険会社から金融機関に2000万円が支払われ、住宅ローンの残債はゼロになります。

遺族には保険金は支払われませんが、実質保険金として2000万円が支払われたのと同じことなのです。

この保険に加入することで、契約者に万が一のことが起きた際、遺された家族は住宅ローンの返済に苦しむことがなくなります

融資する金融機関側にとっても、滞納や不良債権化するリスクがなくなるため、双方にメリットのある保険といえるでしょう。

契約者の万が一に備える「団体信用生命保険」

契約者の万が一に備える「団体信用生命保険」

強制加入となる場合、保険料の負担はありませんが、フラット35利用時に任意で加入した場合は、借入金額1000万円あたり年間3万5800円の保険料が必要になります。

生命保険の保険料は年齢などの条件によって変わるため単純な比較はできませんが、生命保険文化センターの調査結果(平成25年)では、生命保険料の平均額は男性で年24万1000円でした。

約6分の1の保険料で数千万の保障がつくと考えれば、任意でも加入しておいた方がよいでしょう。

最近よく聞かれる「保険付き住宅ローン」とは?

「保険付き住宅ローン」とは?
近年、住宅ローンにガンや疾病保障の特約をつけた「保険つき住宅ローン」というものが増えています。

疾病保障は、
● ガン
● 急性心筋梗塞
● 脳卒中

の三大疾病をメインに、生活習慣病を保障対象に加えた七大疾病、八大疾病などがあります。

これらの保障対象の病気になった場合、日数などの条件を満たした場合、毎月の返済額を保障したり、住宅ローンの残債がゼロになったりします。

住宅ローンの残債がなくなるのであれば補償額も大きく、一見良さそうな保険に思えますが、治療や入院、手術に対する保険金は一切ありません。

保険付き住宅ローンって必要?

また、ほとんどの場合、途中解約ができないため、保険料を住宅ローンの返済期間中ずっと払い続けることになります。

保険料は金融機関によって異なりますが、0.3%前後の上乗せが主流です。

住宅ローンの金額によって変わりますが、最低でも毎月2000円以上の負担増となってしまいます。

すでに保険に加入している方は保険付き住宅ローンに無理して加入しなくても大丈夫

現在、保険にまったく加入していない方は検討してもよいかもしれませんが、すでに保険に加入している方は、それほど必要な保険とは思えません。

毎月2000円以上の負担になるのであれば、医療保険や県民共済へ加入し、ライフステージによって適切な保険に切り替えていった方がよいのではないでしょうか。

 


【ライター】
小日向 淳(フリー編集・ライター)
家計の節約術から資産運用、老後資金、相続対策などを中心に構成から執筆までを手がける。『法改正対応 バッチリ相続まるわかり 2015-16年版』(学研マーケティング)/『これで安心! 月5000円からはじめる老後資金の作り方』(宝島社)/『親の入院・介護で困らない!)』(宝島社)ほか、書籍、雑誌、ムック、Web記事など多数。

【参考】
住宅金融支援機構、生命保険文化センター、ママニティ


金運占い燕京無料

-マネー
-,

関連記事

:貧乏を引き寄せる思考特徴

収入は問題ないはずなのに……貧しさを引き寄せてしまう思考とは?

豊かな国といわれている日本。 ですが、そんな日本の中でも、貧困に苦しむ人はいます。 その多くは、働く場所がないなど、やむ負えない事情によって収入を確保できないことが理由です。 ですが、じつは、平均的な …

【人生100年時代の住まい対策】第4回: 賃貸or持ち家?住宅ローンはいつまでに返済する?

人生が長くなれば、「住まい方」についても考え方を変えていく必要があります。 長期的な住まい方、そして終の棲家をどうするかなどについても考えてみましょう。 【人生100年時代の住まい対策】買換え・建替え …

気づいたら痩せてる習慣

【第1回】お金を増やしたい方必見!何から始めたら良い?わかりやすい初心者投資入門

【目指せ投資家ママ!】投資初心者は何から始めたら良いの? はじめまして!マーヤです。1年前に3人目の子どもが生まれて、旦那+わたし+子ども3人の5人家族になり、この先の教育資金や老後資金など考えるとゾ …

【お金が貯まらない理由】根本的な支出と貯蓄の考え方が間違っている!

「どうしてウチは貯金が増えないのかしら…」 思うようにお金が貯められず、ため息とともにこんな独り言が思わず出てしまう方はいませんか? お金が貯まらない理由はいろいろありますが、実はその根本には大きな間 …

100万円貯金コツテクニック貯蓄額

【主婦でも簡単】1万円から可能!初心者にお薦めできる投資先は?

前回のコラム「定期預金だけで大丈夫? 安全第一に潜むリスク」では定期預金「だけ」で資産を持つのはリスクになり得ることをお伝えしまた。それではどんな形で資産を持つのがいいのでしょうか。 上場している企業 …